2020-01-01から1年間の記事一覧

千葉滋賀佐賀

こんにちは。先日、ラーメンズの小林賢太郎さんが芸能活動を引退するというニュースを見ました。非常にショックです。 news.yahoo.co.jp このご時世が落ち着いたら小林さんの演劇を見たいと思っていただけに・・・・・・ 多分、多くの人がネット上で「千葉!…

【小ネタ】いつかの夫婦の会話

妻氏「仕事どこまで行くの?」 僕「今回は打合せで都内」 妻氏「都内のどこ?」 僕「新橋」 妻氏「・・・・・・」 僕「シン・・バシッ!!」 妻氏「〇〇やってみる?」 僕「え~、いいよ、やらない」 妻氏「やりなよ~」 僕「いいよ~」 妻氏「理由を言えよ…

33-4 or not ?

こんにちは。 日本シリーズすごいですね。 真面目に見ている訳ではなく、斜め読みな感じですが、 なんというか・・・・・・横綱。 そう、横綱と平幕の対戦のような。 完全に格が違う。。。 oh....... 僕はあまり巨人応援しない人なんですが、 ここまで格が違…

昨日の自分を超える

こんにちは。 このツイートが「本当だよなあ」と感心させられました。 これは大人になっても重要 pic.twitter.com/gGCniAntMr — きしめん (@kishimen0603) 2020年11月12日 私も現在小学生に対してGKの指導をやっています。 しかも選抜チームなので複数人のGK…

☆星の話☆

こんにちは。 最近サッカーがとても面白いです。 私が好きなのは主に海外なんですけどね。 私、思うんです。 「日本のJリーグチームの星ってダサくない?」と。 優勝したから掲げたいという気持ちはわかるんです。 リーグだろうとカップだろうと優勝は優勝で…

【育児日記】出産日の後

妻が我が子を出産した翌日の話 私は朝から出かけた。 前日に病院から受け取った出生届を、その後子供の医療限度額の申請を行うために市役所に赴いた。 会社に出産の報告と育児休暇の開始の連絡を行う。 再度病院に向かい、我が子を見に行き、触れ合った。 こ…

麒麟がくる

こんにちは。 毎回麒麟がくるは楽しいです。 前回(10/4)の放送ではガラシャは喋るのにガラシャじゃないほうは喋らないのかわいそうでした。 毎度毎度禿の滝藤さんもいいなwと思っています。 マザコンで、少し飄々として、覇気が今のところない信長とか。 照…

正代関優勝!!

こんにちは。 いまだに興奮が冷めやらぬ不良農夫です。 正代関がついに優勝しました。 素直に嬉しいです。 3年程前、正代関が関脇に昇進しました。 その時は三役定着を願いましたが、それも叶わず前頭上位、中位をうろうろしていました。 大負けした場所もあ…

【育児日記】出産日

その日 6:00 起床し、連絡が来ているか携帯を見たが何もなく、 陣痛と戦っているのだろうと妻へと思いを募らせた。 8:00 再度起床し、携帯には妻から出産の報告が入っていた。 51cm、3070gの元気な女の子だった。 役所に提出するため、出生届を受け取りに行…

【育児日記】入院

出産予定日が過ぎ、週明けを迎えたので妻はこれから入院する。 午前の妊婦検診を受信し、その後入院の予定だった。 入院し、陣痛促進剤などを投与し、出産を迎える。 遅くとも水曜日には出産するようだ。 今日から妻は一人で生命との闘いに挑む。 こんな時期…

【育児日記】出産は、週明けへ。。。

私と妻は、二人で過ごすことができる最後の週末を迎えた。 「二人で過ごす最後だから」と言って何か特別なことをするわけでもなく、 妻の言葉を発端に、昼前から二人で出かけた。 特別な場所に行くわけではなく、近くの大型スーパーに行き、 ドーナツとコー…

Don't Look Back In Anger

こんにちは。 突然ですが「Don't Look Back In Anger」という曲をご存じですか? そうです。(たしか)1995年に出されたoasisの名曲です。 私、この曲が大好きなんです。 GLAYがカバーしているというのもありますが、 そうでなくても曲としてきれいですし、 …

映画「TENET」に潜むアレ

こんにちは。 今回は9月18日に上映される映画「TENET」についてです。 嘘です。 正確には映画テネットの撮影場所についての話になります。 まずはこの映画予告ムービーをご覧ください。 www.youtube.com なんだかとってもかっこいいですね。 しかし! 私が注…

【育児日記】出産予定日

思いだしながら書く。 その日は妻の出産予定日だった。 世の中はCOVID-19の自粛期間で、私も在宅勤務を4月から行っている。 妻はいつものようにゆっくりと起床した。 お腹も随分と大きくなり、まるでお腹に達磨か鞠にでもなってしまったような張りだった。 …

サマチャン制作宣伝部 -景観編-

こんにちは。 皆さんライブお疲れさまでした。私はハッシュタグ #サマチャン制作宣伝部 で演出についてよくツイートしていました。 しかし今回、自分なりに河口湖の魅力を語ってみようと思います。題して【景観的に(ざっくりと)分析する河口湖の魅力】 話…

夏の恒例行事 Summer Champion 2020

こんにちは。突然ですが愛って何だと思いますか?愛ってどういうイメージを持っていますか?私の愛のイメージとはお互いの心の中に自分の欠片を置く行為だと思います。知人、顔見知りくらいだと相手を全く知らないから心の中には誰もいない。友人や恋人、家…

【悲しい事がありました】

悲しいことがありました・・・・・ ・アイノウタ ・NEO FANTASIA ・Perfect Energy ・生まれる明日のメロディ ・ぴーかん☆VACATION が来ませんでした。 以上

Summer Champion 2020

※ライブを見ながら書いています。興奮と語彙力の低下をご容赦ください。 【冒頭】会場への道をひたすらに放映するわけですね。まるで僕たちの心も会場へ向かうようです。部屋にいても河口湖へ向かっているようです。 そして、過去のロゴを映して配信で楽しめ…

【ご新規様必見!?茅原実里のおすすめ曲5選】

『#サマチャン制作宣伝部』というハッシュタグが茅原実里さんファンの間ではやっています(多分)そう、今年もこの夏がやってきたのです。茅原実里さんの山梨県河口湖町の河口湖ステラシアターを舞台にしたライブ「SUMMER CHAMPION 2020 ~Minori Chihara 12…