2023-01-01から1年間の記事一覧

推しへの手紙2(GLAY編)

推しへの手紙 GLAY編 前回、茅原実里編の推しへの手紙を書きました。なので今回はもう一つの推しへの手紙を書こうと思います。 推しへの手紙ってなんだよって人は前回のを見てください。 背景 GLAY様いつも本当にありがとうございます。ああ、私は何といって…

【サッカーネタ】J1昇格争い

おじさんはね、日本サッカーリーグの頃は知らないんだ。でもね、日本プロサッカーリーグの発足は覚えているんだ。地元のチームや、たまに国立競技場で応援したことを覚えているよ。 一番最初にスタジアムに言った頃はたしか柏レイソル、ジュビロ磐田、セレッ…

推しへの手紙 typeM

よく聞くラジオ、東京FM。 その中で月曜から木曜まで、3~5時の時間帯でやっている”TheTRAD”という番組があります。 この番組を私は仕事場で垂れ流しています。 職場が作業用BGMで流しています。それを聞いています。 今週(23年10/16~19)は感謝ウィークと…

【サッカーネタ】日本代表強いじゃん

課題はあれど、トルコ相手に4-2。 強豪のドイツ相手に4-1。 日本代表強いじゃん!! 全部をじっくり見たわけじゃないので、はっきりとは言えませんが、 森保監督のもとで日本代表はずいぶん固まってきたかなと思います。 ではなぜ強いのか考察してみます。 ●…

前回の帰国時に起こった小話

まもなく、長きにわたる私のエストニア滞在が終了します。帰国に先立ち、前回(2023年2月)の帰国時に起こったことを書こうと思います。 それはたしか1月30日。ヘヴィメタルバンドのマノウォーがエストニアでライブをしていました。私が知ったのは当日。。。…

【サッカーネタ】遠藤航選手移籍

こんにちは。 ドイツのシュトゥットガルトに所属していた遠藤航選手がリヴァプールに移籍しましたね。 そのことの所感を書こうと思います。 遠藤選手について ・日本人として期待大 2年前まで南野選手が在籍していました。 彼自身は控え、カップ戦要因として…

【エストニア滞在記23年夏】ウクライナ料理を食べた

私は日本人です。わかっている限りで純正の日本人です。何の交じりっ気もないです。 妻はエストニア人です。父方はエストニア人ですが、母方はウクライナにルーツがあるロシア人です。 つまり私の子には日本人、エストニア人、ロシア人、ウクライナ人の血が…

GLAYと生きてゆく

こちらの日曜日の夕方。昼の後半。日本時間では深夜帯。茅原実里界隈の方の旧Twitterスペースにお邪魔しました。そこで音楽談議になっていて、GLAYの話が出てきたので、GLAYの話を書いてみようと思います。 みんな聞いて!ここが凄いよGLAYの話!!※記憶を頼…

となりのトトロで泣いちゃった

まさか泣くとは思いませんでした。 いや、泣く要素あるか?この映画に。。。。今でも自分自身が謎過ぎます。 上の子供と一緒に、下の子を抱きながら見ていました。 最初に泣いたのはお母さんの容体が悪化した連絡が来た時。おばあちゃんとさつきが話していて…

バービーの問題の奴

何やら映画バービーがちょっとした問題になっていました。 私は日本にいるわけではないので、日本の時間ともずれているので日本の温度感はよくわかりません。なので簡単に経緯と所感を書きます。 経緯2023年7月21日、2つの映画が同じ日に上映開始となった。…

【サッカーネタ】プレミアリーグ順位予想その2

前回6月半ばに予想をしました。 asakiyumemishi.hateblo.jp 6月の予想----------------------1,Manchester City2,Arsenal3,Manchester United4,Liverpool5,Tottenham Hotspur6,Newcastle United7,Aston Villa8,Brighton And Hove Albion9,…

【エストニア滞在記23年夏】Viking Village

先日、タリンから車で40分程度のところにあるViking Villageに行ってきました。道はとっても簡単。タリン空港の目の前の道(高速道路)に入り、ひたすら直進。進むこと30km。右に入ればViking Villageです。ここはその名の通り、バイキング時代のエストニア…

【エストニア滞在記23年夏】停電

私はTwitterをしています。Twitterでは毎週のように(?)「日本はダメだ」、「海外のスタンダード()はこうだ」、「女性を性的な~」、「平等じゃない」などと色々とバズっています。本当に毎週のようにいろいろと流れてきます。 で、今回は生活のインフラ…

【エストニア滞在記23年夏】e-Residencyをもらった

ずいぶん前にIDを作る話をしました。 asakiyumemishi.hateblo.jp あのブログの後、時間をかけてe-Residencyの受付を行いました。 主に苦労したのは写真の準備と、動機等の文章作成でした。主な質問事項は以下●エストニアの電子居住者になる動機を説明してく…

【エストニア滞在記23年夏】旧市街を歩くー下町ー

エストニアの首都タリンには、町全体が世界遺産に登録されている旧市街があります。そしてその旧市街の中は現代的な建物が少なく、どこを歩いても過去に行けるような気分にさせてくれます。 この旧市街。1300年頃から起こりました。というのも、それまでのエ…

【エストニア滞在記23年夏】旧市街中世祭り

7月6日-9日でエストニアの首都タリン市内の旧市街で行われた中世のお祭りを見てきました。このお祭りは今年で23回目だそうです。 medievaldays.ee エストニアの旧市街には(おそらく旧市街がしっかり残っている都市では)市民が集まれる広場があります。そ…

【エストニア滞在記23年夏】大使館と訴え

これは少しばかりヘビーな話かもしれません。 エストニアの首都タリンには旧市街があります。その旧市街の中にはエストニアの国立機関、ホテル、お土産屋さん、カフェ、レストランそして各国大使館があります。ラエコヤ広場から一本入るとエストニアで最も古…

【エストニア滞在記23年夏】信仰心と聖水

エストニアの信仰の形は大きく2種類です。 一つは北欧信仰と同じで自然崇拝です。日本のように八百万の神様は~というレベルではありませんが、自然を大切に。自然に感謝。のスタンスのようです。そしてもう一つがキリスト教です。 義理の家族は義母だけ(?…

【エストニア滞在記23年夏】歌の祭典 Laulupidu

こんにちは。 エストニアでは6月30日(金)から7月2日(日)の3日間かけて、歌と踊りの祭典を行っています。6月30日と7月1日は踊りの祭典で、7月2日は歌の祭典です。今回の歌の祭典は子供がメインで歌います。2年後に大人がメインの歌の祭典があります。一番…

歴史を見ている??

私は、私たちは歴史を見ているようです。およそ10年前、クリミア半島の乗っ取り(?)が起こりました。当時は書記長?の女性が可愛すぎってTLだったと思います。 そして1年半ほど前、本格的な戦争がはじまりました。現代日本において、戦争をじかに見た人と…

【エストニア滞在記23年夏】Tallinna Botanical Gardenに行こう

Tallinn Botanic Gardenに行ってきました。タリン植物園です。 <<ゲート>> <<園内図>> 日本の植物園のように、世界中の植物を集めています。ただ、日本の植物園と違い、植物の密度が低いのかなと思いました。”植物園”というよりも”公園”に近いような…

【エストニア滞在記23年夏】エストニアの夏ー雨ー

日本の夏はモンスーン気候で非常に暑いです。SNSのタイムラインを見ても、なんだか暑そうに思います。それもそのはず、なにせ高温多湿なのですから。特に多湿。これはいけない。例え20度後半だとしても、湿度が高ければ非常に不快になります。それでいて30度…

【エストニア滞在記23年夏】ワクチンを打った

以前のブログで、北欧に行くならワクチンを打とう。という話をしました。 asakiyumemishi.hateblo.jp そこでついにマダニのワクチンを打ってきました。私はCONFIDOという会社で接種しました。接種したCONFIDOというお店、会社が丁度よく、周辺に買い物や用事…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは4(まとめる)

全体をまとめます。 簡潔に結論を書くと、 サウナにわざわざ入ることはないだろう? ということです。 フィンランドのサウナ文化というものはある程度語れたように思います。そしてサウナの効能にも触れました。このブログの結論として、”日本においてわざわ…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは3(サウナの効果)

前回はサウナ文化というものを私なりに解釈し、明らかにしました。 では今回はサウナの効果というものに触れていきます。 サウナの効果は以下のものがあります。・疲労回復・ストレス解消・減量効果・肩こり解消・自律神経強化・汗腺、皮脂腺の活性化・安眠…

推しの子終わりましたね

推しの子終わってしまいましたね。 まずは、素晴らしい作品を世に出してくださった原作者様、出版関係者様ありがとうございます。そして、アニメーションという舞台で素晴らしい作品にしてくださった演者様、スタッフの皆様ありがとうございます。原作も、ア…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは2(サウナを考察してみる)

さて、前回のサウナの話は完全に個人的な感想をつらつらと述べていました。今回は少しだけ調べてみて、サウナ文化の考察を述べようと思います。事実かどうかは知りません。 あと考察のソースはWikipediaさんです。 歴史サウナの発祥の地とされているのはフィ…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは1(現在のサウナ文化に思う)

サウナを趣味とする人が2010年代で徐々に増えてきました。 この数年間は「ととのう」のワードが良く出ていました。COVID-19の話がなかったら、もっと一般化していったことでしょう。 そして芸能人でもサウナ好きを公言していたり、わざわざ自宅(別荘?購入…

おじさん懐かしくって泣いちゃった

こんにちは。 エストニアで生活していく中で、音楽が足りないなって思ったんです。聞く瞬間って自転車を漕いで、どこかへ行く時くらいなんです。で、その時って自分の持っているウォークマンの音楽だけなんですよ。なので、自然と自分の持っているCDに偏って…

【エストニア滞在記23年夏】6月23日

こんにちは。 6月23日はエストニアの祝日です。夏至の日なのです。今年の夏至の日は6月21日でしたが、エストニアの祝日としての位置づけは23日なのです。 Twitterではいろんなアカウントが夏至の日の週末について呟いています。 エストニア 今日は夏至祭エス…