【エストニア滞在記】スーパーや買い物の話

エストニアでの買い物の話。
結論から言うと、私が滞在した時のエストニアはおおらかでした。
出羽守になるつもりはありませんが、見習った方がいいこともあったと思います。
良くも悪くも適当なんです。
私にとってはそれが心地よく感じました。

 

時々感じませんか?海外の食べ物の品質が心配になること。
カビは生えていませんが、傷のついた野菜や果物は普通においてあります。
日本のスーパーで見たことありますか?傷がついていたり、色付きが不十分なスイカが並んでいることを。
変形している桃やトマトやキュウリを見たことありますか?
少なくとも私はありません。
でもそれでいいんです。だっておいしいんですもの。味は変わりません。
おいしいです。すごく。

 

あと野菜などの売り方は円/kgでした(全部を確認したわけではありませんが)。
袋詰めされているものは円/袋だったと思います。

当たり前ですが、工場から出荷された製品は品質が安定しています。
今回で3回、計16週間ほどエストニアに滞在しましたが、いつ食べてもおいしく変わらない味でした。
乳製品は種類が多く、販売面積も日本のスーパー倍くらいあります。
ソーセージ系も種類が豊富でした。
小さいのから大きいのまで。鶏肉やヤギもあり、全部おいしいです。

 

エストニアの食事はおいしいです。
辛い、味が濃い、味が薄い、味がしない、酸っぱいetc
ないです。日本人が気に入るクオリティの味です。
安心でしてエストニアに訪れることができるでしょう。

 

 

あ、唯一日本人が気に食わないだろうなと思うところがありました。
サーモンは日本のサーモンに比べて生魚感があります。
端的に言うと生臭いです。
日本のサーモンってどこで食べても生臭くないですよね。
とった場所なのか、処理の問題なのかわかりませんが。

 

私は黒パンにチーズとサーモンを乗せて食べるのがおいしいと感じています。
あのサーモンの香りがいいんですよ。
良いアクセントなんです。
最高。エストニア大好き。

小林賢太郎の開会式OP演出

こんにちは。

東京五輪が始まりましたね。
始まる段階でまあ数年にわたって色々な悶着がありましたな。

まあそんなことはどうでもいいんですよそもそも。
今となっては、むしろやってほしいです。
選手ファーストであればいいんですがね。。。

開会式の演出は小林賢太郎さんが行っていました。
いやーーーー。小林さんの演出でしたね。

出だしの静寂と影とモノが少ない感じが小林さんの演劇感があっていいですね。
小林さんのソロコントのポツネン感があっていいですね。
私好きです。

youtube.com


さらに小林さんだな。
と感じるのが、なだぎ武、辻本耕志、武井亮介、久ヶ沢徹がいたことですかね。
彼らは小林賢太郎テレビ(NHK)や小林賢太郎演出の舞台に出演しています。
その彼らがここにいたことが、登場人物から小林賢太郎感がありましたね。

そして何より感じたのがピクトグラムをパントマイムで行った事ですかね。
試み自体はよくあるでしょう。
しかし、競泳の演出のシーンでわざわざ完成系だけを見せずに、引きで映像を見せて「こうやって作っているんです」という部分も見せるのが小林賢太郎感があるんですよ。
小林賢太郎テレビの「お題コント」の感じがまさにそうなんですよ。

小林賢太郎の演出は良いぞ。
時々ダークで、感動っぽい感じの演出も多くて、
笑いが起こるのに、突っ込みからだけじゃない笑いが多い。
見ていて癖になります。

小林賢太郎大好き。

 

【エストニア滞在記】weekend

日本での週末はどんなだろう。

学生時代や独身時代を振り返ってみる。

都内に遊びに行ったり、テーマパークなどに行ったりと、都会の遊びをしていた。

または恋人とどこかに出かけていた。

一人の週末の時は一日寝ていたか、サッカーをしていた。

 

義理の実家の週末は家から出ない。

家の掃除や庭仕事や草刈りなどを行う。

私は家族なので遊んでなんかいません。

ちゃんとタスクをもらって(これが楽しみの一つ)仕事するんです。

今回の滞在で私が行ったのは

・トマトの脇芽とり

・植物の水やり

・植物の剪定

・土砂運び

・ベリーの収穫

 

そして義理の家族は夕方からサウナの準備を行う。

そう。

エストニア人って本当にサウナ好きなのね。と思いました。

文化は北の隣国フィンランドの影響を強く受けていて、フィンランドと同じように石を加熱して部屋を暖めるサウナが主流らしいです。(らしいです。)

日本は家事の恐れもあるからか、電気ストーブ式で火を使わないことが多いらしい(知らんけど)。

私の経験したサウナは石を加熱していた。

 

義理の実家の場合、薪の達磨ストーブに石があり、それを夕方から加熱開始。

夕飯後の19時過ぎ頃には部屋が温まっている。

義理の両親→義兄→私→妻→両親→両親 と複数回サウナに入る。

エストニアの田舎の家は1900㎡ほどあり、庭にプールを自作した。

そしてサウナとプールを楽しむ。

非常に楽しそうだと思う。

 

私もサウナが家に欲しい。

ちなみに、エストニアにはサウナが多く、一軒家にサウナがあるケースが普通にある。

 

郊外だからというのもあるかもしれないが、

土日に買い物に出かけるよりも土日は家の事を行い、

ゆっくりと過ごし、散歩やサイクリングなど行う。

そういう週末の過ごし方でした。

【エストニア滞在記】エストニアの田舎の話

エストニアに入国した私は、エストニアの郊外の町(村?)に滞在した。

10日間の自主隔離場所は義理の実家。

義理の実家で行った事。

・散歩

・ランニング

・サイクリング

・庭の植物の手入れのお手伝い

・ベリーの収穫のお手伝い

・庭木の剪定

自主隔離をどこで行おうとも、散歩や公園に出かけることや生活に必要な行動は制限されないようです。隔離とは。

 

そもそも、私の滞在したタリン郊外は人が少なく、日本の住宅地と違い、普通に出歩いても人とほとんど遭遇しません。

30~40分歩いて1,2組程としか遭遇しません。

おかげで非常に自然の音がよく聞こえます。

鳥の声が本当に歌うようです。

 

さて、エストニアの田舎とはどんな景色なんだろう。

すごく簡単に説明したらば、北海道の平野部をイメージしたらいいかと思います。

都市を繋ぐ主要道路はまっすぐ

道路の両脇は森か、畑か、牧草地

森に生えている樹木は赤松、白樺、リンデン、松

夏の期間は短く、代わりにその期間に多くの花が一斉に花を咲かせる。

何となく、エストニアと北海道って近い感じがしませんか?

 

私が北海道に行ったのは12年も前なので記憶があいまいなところもありますが、近いように感じます。

緯度も違う、(稚内:北緯45度、タリン:北緯59度)

時差も6,7時間の差がある、

気候も違う、

だというのに同じような景色を感じる。

なんだか不思議な気持ちと、面白い気持ちが同居します。

 

「じゃあ北海道でいいじゃん」とか言わないでくださいね。

その土地にはその土地の個性と良さがあるので。

エストニアには函館のような美しい夜景を見ることができる山はないですが、

函館にはエストニアのような中世の外観を残した洋館はありません。

 

それぞれ良い。

それぞれ行きたい!

【エストニア滞在記】我が子と2カ月ぶりの対面をした時の話

こんにちは。

 

エストニアに到着後、妻と義兄が空港まで迎えに来てくれました。

妻の案内でPCR検査を実施し、翌日には陰性の連絡がきました。

そして、少々の買い物後、滞在先の義理の実家へ。

家には義理の両親が待っていました。

そして、義母に抱かれて我が子もいました。

 

私を見た我が子は、「えっ!?誰??」とでもいうかのような顔をし、ビクビクしながら私を警戒しています。

義母から義兄に渡され、その時は義兄を見て笑顔なのですが、義兄の腕の中で私を見てしかめ面でした。

子供ってなんて素直なんでしょう。

 

そして私が抱くと顔は崩れていき、次第に大泣きに。

かわいそうなので妻に渡しました。

その後、1時間余りは目が合うと警戒&大泣き「私の家にいるお前誰だ!」状態。

まさか父親が2mの距離で泣かれるとは思わなかったですよ。。。

 

しかし、妻と一緒に行動し、私の言動を思い出したのか、

1時間後には笑顔で寄ってくるようになりました。

ああ、子育てに参加しておいてよかった。

思い出してくれてよかった。

 

ネタ的に、泣かれた方が面白いです。

しかし、あれだけ懐いていた我が子に、出合い頭泣かれると結構凹みます。

最初は面白いんですよ。でもね、「まじかぁ」って後から効くんです。

多分、子育てにちゃんと参加していなかったらもっと泣かれていたと思います。

世の中の親は、ちゃんと子育てに参加して忘れられないようにしてくださいねw

赤ちゃんは2ヶ月で顔を忘れます。

ソースは俺。

 

あなたに

こんにちは。

七夕でしたね。今年も世界を変えるためにどこかの校庭に誰かと誰かが白線で線を引いたのでしょう。

そんな日に素敵な出来事を拝見しました。

 

私がそれを知った時、エストニアで家の庭にいました。

妻がツイッターを見て私に教えてくれました。

本当に自分のことのように嬉しかったです。

 

さて、幾人かの方には「びふナミのように素敵な夫婦に~」と仰ってくださる方がいます。

他人から見たときに、素敵な夫婦に見えているようで、その点はとてもありがたく思います。

\お世辞を知らんのか/

とはいえ、私たちも付き合って6年。結婚してもうすぐ4年と短い時間です。

他の夫婦のように長年連れ添って・・・というわけではありません。

その中でも、私が私目線から思う夫婦に必要なことを語ろうと思います。

面と向かって言える人間ではないので、ここで言ったことにしちゃいます(ずるい)

 

1,心を楽にしておく。

2,妻に感謝しよう。

3,妻に惚れよう。

 

1,心を楽にしておく。

私は妻ではない。妻は私ではない。

そして人間は脳を同期することができない。

なので、夫婦と言えども他人は他人。いい意味でドライでいてほしいと思います。

例えば、お互い一人で趣味に没頭できる時間を作るとよいと思います。

私の場合、サッカーやたまにランニング、筋トレ、義理の実家のサウナの時間、お風呂に使っているとき、電車の移動中、etc

趣味じゃなくても、ちょっとした時間に自分の心のメンテナンスをしてあげるとよいと思います。

とにかく、自分の心を楽にしてあげる事が大事だと思ます。


2,妻に感謝しよう。

こんな自分を信じて、寄り添ってくれる。

そんな人を自分は見つけた。

相手はそんな自分を受け入れてくれた。

これはもうどうしようもない感謝の思いがあふれてくると思います。

感謝を伝えることが大事だと思います。

 

そして感謝と同様に謝罪の心も大事です。

最初は感情的になったとしても、時間をおいてでも自分の反省点を見つけて謝罪しましょう。

ブーメランが痛いです。

一番は喧嘩になるほど悪化させるなって話ですがw


3,妻に惚れよう。

喧嘩とか文句とか言ってしまったり、言われてしまったり、人間関係は簡単ではないでしょう。

だとしても、自分がなぜこの人を傷害の伴侶としたのか思い出してください。

好きだから。一緒にいたいから婚姻届けにサインをしたのでしょう?

その時の、それまでの相手を思う気持ちを時々でもいいので思い出してください。

そして妻を見つめてください。

屈託のない笑顔を返してくれることでしょう。

その人とともに大人になれることを、共に人生を歩めることを喜べることでしょう。

そして思うはずです。

今日も素敵だな。と。


そんな感じです。

思ったよりも説教臭い。私はそんなこと言えるほどできた人間ではないはず。

まあほかにもありますよ?

迷ったら何が夫婦の理想か、極論何があればいいかを考えるとか

自分の機嫌は自分でとろうとか

感謝と愛情はできる限り伝えろとか

月一、年に数回でもいいから妻に惚れろとか

責任が明確に発生するが、どうしようもない時は別れはあるものだと割り切れとか

妻の欠点は直すのではなく個性と受け入れろとか

だから好きから、だとしても好きと胸を張れとか

人は変われない。変わるのは自分だとか

何を言っても、結局妻が大好きでいることこそが大切だと思います。

【サマチャン制作宣伝部】セットリストを予想しよう -Ver2 全曲Bサイドライブ-

こんにちは。
先日、 #サマチャン制作宣伝部 のハッシュタグでセットリストを投稿しました。

そして、読んでくださった斎藤さん、みなさん、ありがとうございます。

 

頑張ってありそうな感じに、前後の曲やブロックの浮いた感じがないようにして作りました。

もしいつか、みのりんが復活した際にはこのセトリでライブしてください←おい

asakiyumemishi.hateblo.jp

 

さて、前回のセットリストは割とまじめに考えたセットリストです。

というか、私が考えた私の好きな楽曲セットリストです。

 

きっと多くのみのりんファンが考えているであろう「私/俺のセットリスト」、

これともう一つ私自身がいつかみのりんにやってほしいセットリストがあります。

そう、タイトルにも記載した通り「全曲がBサイドのセットリスト」のライブです。

バースデーでAサイドは行いました。

じゃあ次はBサイドで行きましょう。

というわけでコンセプトセットリスト「全曲Bサイドライブ」です。

 

―――――――――――

全曲Bサイドライブ

1 Flagship Fanfare

2 ピーカン☆vacation

3 灼熱paradise

 

MC1

4 Come on

5 Happy kaleidoscope

6 Best Mark Smile

 

MC2

7 憧れは流星のように

8 animand agitato

9 IDENTITY

 

MC3

10 Forever Memories

11 Sandglass

12 peace of mind

13 plumeria

14 夏色華日

 

MC4

15 赤い棘のギルティ

16 不確定性原理

17 愛とナイフ

18 No Line

19 生まれる明日のメロディ

 

MC5

20 Sunshine Flower

21 Purest Note

 

EC

22 HYPER NEW WORLD

23 美華爛漫ノ宴ニテ

 

EC2

24 ステラステージ

―――――――――――

前回のように演出等のイメージはないですが、

オープニングアクト&夏曲のブロック

・アップテンポ楽しい曲のブロック

・かっこいい曲のブロック

・ゆったりとみのりんの歌声のうまさに聞き惚れるブロック

・ゴリゴリで激しい曲のブロック

・This is ”the” Kawaguchiko Lake Live

みのりんのライブは楽しいよね!楽曲のアンコール

・ステラシアターで聴きたい

とMCで区切り、ブロックイメージを作りました。

このコンセプトは結構前から思っていて、Take the Offensiveツアーのようにコンセプトツアーとして行える。

ひっさげるモノがなくても十分成立するし、満足度も高いセットリストになる。

そう思っています。

 

最後に、このセットリストは河口湖のファイナルライブを予想というよりも、

俺のセットリストと、Bサイド楽曲の力強さを改めて感じてくれ、という内容になってしまいました。

その点についてはご容赦ください。

こんなコンセプトもあっても面白いですよね。と鼻で笑っていただければ幸いです。