エストニア

pärnu jk vaprus vs paide linnameeskond

pärnu jk vaprus vs paide linnameeskond www.youtube.com 【PAIDE】1-3-2-4-1は珍しい1-3-2-3-2かもしれない適宜GKが上がって4バックのビルドアップは面白い。とても前に出るGKは新鮮 ボールに向かってくる相手との距離感バグり過ぎでは。。。そんな簡単に…

【サッカーネタ】PÄRNU JK VAPRUS - PAIDE LINNAMEESKOND【エストニアサッカーリーグ】

VAPRUS vs PAIDE エストニアフットボールリーグのブログを書く2本目です。本当に相変わらずの感想箇条書きスタイルです。 www.youtube.com 【PAIDE】・前半は1-3-2-4-1のような珍しいシステムに見える。・適宜GKが挙がって4バックのビルドアップ形式にしてい…

前回の帰国時に起こった小話

まもなく、長きにわたる私のエストニア滞在が終了します。帰国に先立ち、前回(2023年2月)の帰国時に起こったことを書こうと思います。 それはたしか1月30日。ヘヴィメタルバンドのマノウォーがエストニアでライブをしていました。私が知ったのは当日。。。…

【エストニア滞在記23年夏】ウクライナ料理を食べた

私は日本人です。わかっている限りで純正の日本人です。何の交じりっ気もないです。 妻はエストニア人です。父方はエストニア人ですが、母方はウクライナにルーツがあるロシア人です。 つまり私の子には日本人、エストニア人、ロシア人、ウクライナ人の血が…

【エストニア滞在記23年夏】Viking Village

先日、タリンから車で40分程度のところにあるViking Villageに行ってきました。道はとっても簡単。タリン空港の目の前の道(高速道路)に入り、ひたすら直進。進むこと30km。右に入ればViking Villageです。ここはその名の通り、バイキング時代のエストニア…

【エストニア滞在記23年夏】停電

私はTwitterをしています。Twitterでは毎週のように(?)「日本はダメだ」、「海外のスタンダード()はこうだ」、「女性を性的な~」、「平等じゃない」などと色々とバズっています。本当に毎週のようにいろいろと流れてきます。 で、今回は生活のインフラ…

【エストニア滞在記23年夏】e-Residencyをもらった

ずいぶん前にIDを作る話をしました。 asakiyumemishi.hateblo.jp あのブログの後、時間をかけてe-Residencyの受付を行いました。 主に苦労したのは写真の準備と、動機等の文章作成でした。主な質問事項は以下●エストニアの電子居住者になる動機を説明してく…

【エストニア滞在記23年夏】旧市街を歩くー下町ー

エストニアの首都タリンには、町全体が世界遺産に登録されている旧市街があります。そしてその旧市街の中は現代的な建物が少なく、どこを歩いても過去に行けるような気分にさせてくれます。 この旧市街。1300年頃から起こりました。というのも、それまでのエ…

【エストニア滞在記23年夏】旧市街中世祭り

7月6日-9日でエストニアの首都タリン市内の旧市街で行われた中世のお祭りを見てきました。このお祭りは今年で23回目だそうです。 medievaldays.ee エストニアの旧市街には(おそらく旧市街がしっかり残っている都市では)市民が集まれる広場があります。そ…

【エストニア滞在記23年夏】大使館と訴え

これは少しばかりヘビーな話かもしれません。 エストニアの首都タリンには旧市街があります。その旧市街の中にはエストニアの国立機関、ホテル、お土産屋さん、カフェ、レストランそして各国大使館があります。ラエコヤ広場から一本入るとエストニアで最も古…

【エストニア滞在記23年夏】信仰心と聖水

エストニアの信仰の形は大きく2種類です。 一つは北欧信仰と同じで自然崇拝です。日本のように八百万の神様は~というレベルではありませんが、自然を大切に。自然に感謝。のスタンスのようです。そしてもう一つがキリスト教です。 義理の家族は義母だけ(?…

【エストニア滞在記23年夏】歌の祭典 Laulupidu

こんにちは。 エストニアでは6月30日(金)から7月2日(日)の3日間かけて、歌と踊りの祭典を行っています。6月30日と7月1日は踊りの祭典で、7月2日は歌の祭典です。今回の歌の祭典は子供がメインで歌います。2年後に大人がメインの歌の祭典があります。一番…

【エストニア滞在記23年夏】Tallinna Botanical Gardenに行こう

Tallinn Botanic Gardenに行ってきました。タリン植物園です。 <<ゲート>> <<園内図>> 日本の植物園のように、世界中の植物を集めています。ただ、日本の植物園と違い、植物の密度が低いのかなと思いました。”植物園”というよりも”公園”に近いような…

【エストニア滞在記23年夏】エストニアの夏ー雨ー

日本の夏はモンスーン気候で非常に暑いです。SNSのタイムラインを見ても、なんだか暑そうに思います。それもそのはず、なにせ高温多湿なのですから。特に多湿。これはいけない。例え20度後半だとしても、湿度が高ければ非常に不快になります。それでいて30度…

【エストニア滞在記23年夏】ワクチンを打った

以前のブログで、北欧に行くならワクチンを打とう。という話をしました。 asakiyumemishi.hateblo.jp そこでついにマダニのワクチンを打ってきました。私はCONFIDOという会社で接種しました。接種したCONFIDOというお店、会社が丁度よく、周辺に買い物や用事…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは4(まとめる)

全体をまとめます。 簡潔に結論を書くと、 サウナにわざわざ入ることはないだろう? ということです。 フィンランドのサウナ文化というものはある程度語れたように思います。そしてサウナの効能にも触れました。このブログの結論として、”日本においてわざわ…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは3(サウナの効果)

前回はサウナ文化というものを私なりに解釈し、明らかにしました。 では今回はサウナの効果というものに触れていきます。 サウナの効果は以下のものがあります。・疲労回復・ストレス解消・減量効果・肩こり解消・自律神経強化・汗腺、皮脂腺の活性化・安眠…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは2(サウナを考察してみる)

さて、前回のサウナの話は完全に個人的な感想をつらつらと述べていました。今回は少しだけ調べてみて、サウナ文化の考察を述べようと思います。事実かどうかは知りません。 あと考察のソースはWikipediaさんです。 歴史サウナの発祥の地とされているのはフィ…

【エストニア滞在記23年夏】サウナ文化とは1(現在のサウナ文化に思う)

サウナを趣味とする人が2010年代で徐々に増えてきました。 この数年間は「ととのう」のワードが良く出ていました。COVID-19の話がなかったら、もっと一般化していったことでしょう。 そして芸能人でもサウナ好きを公言していたり、わざわざ自宅(別荘?購入…

【エストニア滞在記23年夏】6月23日

こんにちは。 6月23日はエストニアの祝日です。夏至の日なのです。今年の夏至の日は6月21日でしたが、エストニアの祝日としての位置づけは23日なのです。 Twitterではいろんなアカウントが夏至の日の週末について呟いています。 エストニア 今日は夏至祭エス…

【エストニア滞在記23年夏】運転した話

今回の育児休業の期間の大半をエストニアで過ごします。そして家はタリンの郊外にあります。一番近い公共施設は公園です。(約30m)次に近いのはバス停です。(約1.5km) 一番近いスーパーまでは約8kmです。そんな田舎に滞在しています。田舎に住む方ならお…

【エストニア滞在記23年夏】子供の名前

こんにちは。子供の名前が決まりました。なので名前の候補に挙げた者たちを一覧にしてみました。それぞれの名前をコメントとかしてみようと思います。 【前提】できるだけ両国で聞き馴染みのある名前にしたい。という前提がありました。名前案はとりあえず挙…

【エストニア滞在記23年夏】夏至の日

こんにちは。 夏至です(記載日2023/6/21)。最近まで勘違いしていたんですが、夏至って日中の時間が一番長いだけであって、日の出/日没が一番早い/遅い訳じゃないんですね。 日本において夏至ってあまり意味を持たないような気がします。「夏至・・・うん。…

【エストニア滞在記23年夏】バケーションで欧州に行くならワクチンを打て

COVID-19ではない。 マダニだ。マダニ媒介性脳炎の予防である。ちなみに私はやっていない。 日本では北海道で症例があるようです。東北以南ではないようですが、ワクチン接種は行うことが出来そうです。ただ、国内産は存在しないらしく、輸入品のワクチンに…

【エストニア滞在記23年夏】蚊取り線香の話

日本でもおなじみの夏の味方。そう、蚊取り線香の話です。 蚊取り線香というと、日本ではもう電気式で火をつけて煙を上げることは少ないでしょう。多分現場とかそういう場所ばかりのように思います。 エストニアにも当然のように蚊はいます。ええ、それはも…

【エストニア滞在記23年夏】すする話

すする音Slurp、お茶などを啜るズズズという音のことについてです。 よく日本人は啜ります。主に麺類を啜ります。後は熱い飲み物もそうですね。 海外文化の話があると、「海外では啜らない。日本人のは不快に感じられる」という話を目にします。あの手の話は…

【エストニア滞在記23年夏】久しぶりの新生児の相手

およそ3年ぶりの新生児の相手をします。 上の子に慣れていたので、新生児の鳴き声の弱さ、力の弱さが新鮮でした。ああ、上の子もこんなふうにか弱かったのだな。。。 と懐かしく思います。 小さく、軽く、脆い、でも逞しく生きている。見れば見るほどに可愛…

【エストニア滞在記23年夏】言いたかったエストニア語 第一弾

言語習得のためには恥を捨てましょう。失敗を恐れてはいけません。3歳児などが滅茶苦茶な日本語で話しかけますよね?それは大事な過程なのです。そしてそれを行える人は言語を習得できていくことでしょう。私は英語すらもできていないけど。。。 なので、こ…

【エストニア滞在記23年夏】サイクリング

良い天気だったのでサイクリングに行きました。 午前中はお出かけをし、昼過ぎに帰宅。子供たちはそれぞれ疲れて寝てしまいました。妻にものんびりと過ごしてもらいます。 そして私はサイクリングという名のリフレッシュ・・・という名の買い出しも兼用。隣…

【エストニア滞在記23年夏】IDをつくる

こんにちは。 皆さんはマイナンバーカードを持っていますか?私は持っています。マイナポイントとかいう謎の取り組みのずっと前から。マイナンバーカードは個人監視だなどと変な声が上がっていたころに作りました。会社に作らされました。まともな福利厚生は…