Roseliaにちょっとハマった話

ここ最近研修で横浜に宿泊しています。
時計代わりに適当な番組を流しているんですが、
数週間、各局同じ内容を報道しています。
なのでtokyomxをつけていたんです。
そしたらバンドリが流れたんですよ。


余談ですが数年前、バンドリが世に現れた頃。
「これアイマスのパターンだ…キャラ増えていって、曲増えて追いきれなくなるやつだ…」
「どっかでシンフォニックメタル系のバンド出てハマるやつだ」
「この銀髪ツリ目っぽい子の事絶対に気に入るやつだ…この黒髪に朱をさした子も気に入るやつだ…手を出したら駄目なやつだ」
などと考えました。
絶対にどこかで私は沼にハマるから。
それはもう目に見える沼でした。
……………

そして数日前、バンドリを見ました。
その回はどっかのバンドがライブを主催し、いろんなバンドが出演するって内容でした。
アイドルっぽい服のバンドや、吹奏楽団みたいな格好のバンドや、主催バンドでした。
そのバンド達は1曲では判断しきれませんが、曲調ではそこまでハマるようには思いませんでした。

でも黒髪に朱をさしたヴォーカルのバンドはなかなかでした。
もうちょいゴリゴリのロックになりそうなイメージでしたが、でも充分にハマりそうでした。
多分後日YouTubeで楽曲探します。
バンド名を覚えていないのが悔やまれます。


そしてRoselia
実はRoseliaは知っていました。
元メンバーに、(GLAYのHISASHIが曲を提供した)モノクロームオーバードライブを歌っていた遠藤ゆりかがいたのも知っています。
Roseliaの全員、顔も名前も会話の声も覚えていないんですがねw
服装から曲調をイメージしていました。
そしたらやはりイメージ通り、ゴリゴリのロック曲でした。
歌声も私が好きな感じでした。
ああ、やっぱり好きな感じだった。

その後すぐにYouTubeRoseliaの楽曲を聴きました。

そしたらもう完全にメタルじゃないですか。

この楽曲 the historic なんてbabymetalのような、トワイライトフォースのようなメタル感。
https://youtu.be/qx7hn18vB7c

Rosen horizon もなかなかにね。
間奏が超絶ギターだったらなお最高でしたね。
そしたらスピードメタルかな?
https://youtu.be/zocWQrMkTTU

という週末を過ごしていました。
Roseliaは良いぞ。

ふと一人で思った事を書こう

これはいくつかの出来事を私一人で想像して納得した私の結論です。
真偽のほどは知らないし、正誤もしらない。
ふとお風呂の中で思った事を書いていくだけです。


みのりんの言っていた「だんだんと重圧になった」
そんなようなことをYouTube開設当初に言っていたと思います。
だから歌を辞めよう。

なんでそうなったのか。
それを一人で想像してみた。
想像の結果、3つの項目を挙げてみようと思います。
●ファンの期待を一人で大きいナニカにとらえてしまったのではないか
●相談者や共有してくれる人がいなかったのではないか
●乗り越え方を間違えた(?)のではないか


●ファンの期待を一人で大きいナニカにとらえてしまったのではないか
みのりんはアルバムの毛色を
デジタル→ファンタジック→LOVE&ロック
のカテゴリで制作してきました。

6thアルバム「Innocent Age」の完成度が高いというのもあるのかもしれません。
これ以上の良質なアルバムを作らなければいけない。
等と考えたのではないでしょうか。
だとしたら私は間違いだと思う。

確かにアルバムとしての頂点などはあるかもしれません。
ですがファンからしたら、その時の最高作品を発表してほしいのです。
前回以上の作品を待っている訳ではありません。


例えば、YouTuberでちょいちょい炎上する人、迷惑をかける人。
一部の人は
思い付きで始める→いくつか面白い事をする→再生数が伸び悩む→過激な/人がやっていない事をやろう→炎上
というサイクルが起こります。
「良質な作品を作る」ではなく「より目立つ/うける/再生される作品を作る」と、目的が変わってしまうとそのようなことが起こる印象があります。
「前回を超える作品を作る」にとらわれるとそのようにハマっていくのではないでしょうか。

その時の全力であり、過去の作品を踏まえた今の自分を表現してほしいのです。
例えのように、見るべきものが変わってしまったのではないでしょうか。

※彼が消えたこと、作品として満足してしまった可能性も十分あり


●相談者や共有してくれる人がいなかったのではないか
マネージャーがいて、家族がいます。
誰もが大切な人たちなのでしょう。
しかし、何もかもを話せるという訳ではありません。
ましてやマネージャーは本人を如何にして売り出すかを仕事としている訳です。
辞めたい。に対して簡単にハイとは言えない立場でしょう。
それを思うと本心から言えたのか、いうのが遅れたのか。
そんなことが起こっていたのかもしれません。
そんな感じの人じゃないか?知らね。。。


例えばGLAYは99年ごろに解散の危機がありました。
売れない日々からデビューをつかんだ。
しかし、YOSHIKIの七光りと呼ばれ少しずつ低迷。
グロリアスをきっかけに、数年で一気に日本のトップバンドへ。
アリーナ/ドームツアーは即完売、出せばミリオンヒット、最大級の観客動員ライブ開催、数々の金字塔、レコード大賞受賞、年間最多売り上げ獲得・・・・・・まさに天辺取ったと言って良いでしょう。
しかし、天辺取ったからこそ、次に何をしよう。どんな派手な事、誰もしていないことをしよう。と考える。
そして方向性に迷いメンバー間の仲もギクシャクする。
メンバー内で解散が決まり、最後にみんなで飲むことになり集まる。
TERUがソロでシンガーソングライターでやっていくとき、「TAKURO曲書いて」、「HISASHIのギターを入れたい」、「JIROにベースをやってほしい」と話し、「それはもうGLAYじゃん」と笑う。
そこから「自分たちの音楽を作る」事を見据える。
それからはGLAYの音楽を作り続けた。


みのりんは個人だから、苦楽を共にしたメンバーがいない。
もしかしたらその時を共有しきれる相手がいたらやめなかったのかもしれない。

 

●乗り越え方を間違えた(?)のではないか
方向性を見つけられなかったのかもしれない。
かつて、初めて河口湖でライブをした時のように「ライブって楽しんでいいんだ」の想いを音楽づくりにもあればまだ続いていたのではないだろうか。
前述の通り、過去の作品ではなく、今の自分の最高を出すことに方向を持っていったら違ってはいなかっただろうか。


何を言っても詮無き事ですが。。。

 

キリンチャレンジカップの感想

遥か過去に行われた話。
書いておきながら更新していなかったので今更更新します。

【ガーナ戦】
覚えていないですw
すまんのす。

チュニジア戦】
こんにちは。

先日行われたサッカー日本代表チュニジア戦を振り返りたいと思います。

=====
<結果>
チュニジア3-0日本


<先発メンバー>
 南野 浅野 伊東
  鎌田  原口
    遠藤
伊藤 吉田 板倉 長友
   ダニエル

交代
浅野→古橋
原口→田中
鎌田→三苫
南野→久保
伊東→堂安


<感想>
課題は多かったように思います。
しかし、あくまでも目標はこの試合に勝つことではなく、ワールドカップでの結果です。
なので私は結果を求めておらず、この敗戦をポジティブに捉えています。
ワールドカップでは期待しています。


「試合に勝てなくていい」とは思っていません。
負けてもいい試合なんてありません。「やるからには勝つ」が基本です。
ですが、この親善試合は勝つための試合を求めてはいけません。
チームの成熟度、戦術などを試す場です。
勝つための試合をするなら、監督の目指すサッカーを貫いて負けたほうが意味があると思っているのです。


<私が思うこと>
・戦術伊東純也を継続して活かそう
伊東純也のスピードによる突破は日本の攻撃のキーです。
この試合の前半は、原口、長友、遠藤がうまくボールを運び、伊東を活かすパスワークが確立されていると思いました。
何度も右サイドから崩すシーンを見られました。

・南野(左WG)のサポートをしよう
上に引き換え、左サイドからの攻撃はなかった気がします。
南野は本来、中で勝負するタイプの選手だと思います。
そのため、中(CFの背後)に入ってくることは自然でしょう。ポジションを重視しすぎることはありません。
南野が中に入ってことで生まれる、左前方に空いたスペースを生かしてほしいと思います。
左DFが長友の場合、彼はドンドン前に出てくるので、スペースを使用できて左からのクロスも生まれるでしょう。
この試合の前半では、鎌田が使用してチャンスを作っていました。
個人の動きでスペースを作り、そのスペースを使用する。これは攻撃の厚みが増すので、左サイドのスペースを使用すれば得点の機会も増えるでしょう。

・伊藤よ。もっと攻撃参加せよ
前項からの続きになります。
左DFの伊藤はその(南野が明けたスペースを使う)ようなプレーがほぼなかったように思います。これは監督の根らなのかもしれませんが。。。
伊藤はもっと攻撃参加してほしいと思います。
ここ最近の動きを見て、守備面では長友に代わる存在としては十分働いていると思っています。
(今後世界の強豪への勝利を見据えるならば)現代のサッカーにおいて、サイドバックの攻撃参加は必須です。
マンチェスターシティのカンセロ、リヴァプールのアレクサンダー・アーノルド、チェルシーのチルウェルをはじめとして、サイドバックからの攻撃の重要性は上がっています。

・安易なミスやボールロストを減らそう
1、2失点目が代表的な例ですね。
安易なミスでボールを失い、ピンチを招くことは先日の試合のような緊張したゲームでは命取りです。
日本のスタイルで「4点取られても5点取って勝つ」スタイルならばかまわないでしょう。しかし日本はそうではない。
ならばみすみす失点の機会を増やしてはいけません。
強豪は見逃さないでしょう。
そして、ワールドカップを勝ち抜くために、相手の早く強いプレスでもプレーできるようにしてほしいと思います。
チュニジアは決してプレスが特別速いわけではないと思います。



以上が私がチュニジア戦で感じた思いです。
日本代表がワールドカップで活躍することを切に願います。

UEFA Chanpions Legue Final

お疲れ様でした。

 

先程、終了しました。

 

結果はレアル 1-0 リヴァプールでした。

いや・・・・くやしい。

 

4年前の決勝に比べたら全然いいですね。

あの時は全くの不完全燃焼でしたが、今回は兎に角レアルが凄かった。

 

強いてあげるなら・・・・・

ルイス・ディアス(FW)とディオ・ゴジョタ(FW)が気張りすぎていたかなと思います。

 

本当にレアルが良かった。

リヴァプールが不完全燃焼とは思いません。

 

何なら先週までは「もしかして4冠?」って言ってましたよ。ええ。

とはいえ私は言いながらもプレミアリーグは2位で相手の転び待ちなのでありえないだろうと思っていました。

(欧州のリーグ優勝するチームは日本とは違い、とにかく負けないのです)

(泥沼の混戦が日本のリーグの面白いところ)

 

終わってみたらカップダブルですからね。

日本でいうとルヴァンカップ天皇杯制覇です。

リーグとACLが目の前で逃げていく感じです。

 

兎に角くやしい。

 

 

しかし!

先週まで「もしかして4冠?」って思わせてくれた。

イングランドで行える試合全てを見せてくれただけでも感謝です。

そして最後の最後まで夢を見せてくれた。

本当にありがとう。

 

来シーズンはプレミアリーグチャンピオンズリーグを取りに行きましょう。

素晴らしい試合でした。

ありがとうリヴァプール!!

子供との小話

1歳半くらいの頃の話

 

【子供をお風呂に入れた時の言動の話】

体を洗い、子供を湯船に着けて遊ばせる。
給湯器の優先(お湯の温度変更が行えるようになる)ボタンを押す我が子。

ピッ

給湯器「お湯の温度が変更できます」

我が子「よかった」私を見ながら

僕「うん!よかったね~(何が!?)」

 

===================
【親と子供とおしゃぶり】

僕「我が子ちゃん。おしゃぶりどこやったの?」

我が子「こっこった(落っこちたの意)」

僕「かわいい」

 

===================
【我が子との挨拶 -感謝- 】

僕「はいどうぞ」子供のお菓子など

僕「Ütle Aitäh(ありがとうと言って)」

我が子「アタッ!」

僕「かわいい」

 

===================
【お風呂での発音練習】

僕「Ütle A」

我が子「アー」

僕「Ütle B」

我が子「ベー」

僕「Ütle P」

我が子「ベー」

僕「Ütle D」

我が子「ベー」

僕「かわいい」

 

===================
【ご近所さんと】

我が子と散歩中、同じく散歩中のご近所さん(知らないおばさん)

おばさん「あら可愛いわね~」

僕「Ütle Tere(こんにちはって言って)」

我が子「ばいばーい」

おばさん「あらあら、ふふふ」

 

===================
【相撲】

相撲を見る僕と我が子

行事「はっけよい!」

我が子「おーー!!!!」

僕「スポーツ何見てもこれだな」

 

===================

知るたびに遠のいていく気がする

収益化おめでとうございます!!
みのりんYouTubeチャンネルが1ヶ月で収益化されたのは正直、驚きでした。
そして動画をコンスタントに投稿している事にも驚きを隠せません。
これからもファンの皆さんに動画を投稿してほしいと思います。


ここからは、僕が思う事をそのままに書き殴ります。
良いか悪いかは別としてね。。。


・良かった。。。活動してくれる
彼女がチャンネル開設した時、正直嬉しかったです。
ああ、何かしらの形で活動はしてくれるのだ。一旦はひっそりと消えるという事はなさそうだ。と。

しかしながら、私のファンはついてくるんだろ?前提が匂ってきてなんだか微妙な気分もしました。
そして何本かの動画を見た時、「水平活動をしないな」と思いました。

商品を売るとき、簡単には客数を増やすか、単価を増やします。
彼女の動画には水平活動が見えてこないように感じます。
いや、この数年間そうだったのかもしれません。

彼女のファンは忠誠度が高く、多くが支援するでしょう。
それを否定するつもりまありません。彼女自身も、ファン自身も。

でも身内の集まり感が強かったのかもしれません。
そしてそれをYouTubeにも持ってきているように思います。
それが良いか悪いかは今後わかっていくのでしょう。


・断髪もペヤングも見たいわけではない
私は好きなアーティストの私生活など興味ないです。
GREEN DAYGLAY茅原実里も私生活に興味などないです。
しいて言えば・・・TERUさんとJIROさんとサッカーしたい。それぐらいですかね。

ペヤングを私に見せてなんだというのでしょう。
少なくとも私はペヤングを食べる茅原実里には興味などないです。
加えて言うならば、オフの茅原実里の様子を出してくれるのは良いことかもしれない。
でも服装はもう少しちゃんとしてほしいです。


・Whyが見えない。
有名な演説(?)に”Start With Why”というのがあります。
サイモン・シネックという人のモノです。
「人はなぜ(Why)によって動かされる」という事を説いたものです。

youtu.be



例を説明している部分

youtu.be


私にとってイメージが付きやすいのはこの人の話でした。

youtu.be

他のSNSを使用した経験や、漫画ワンピースを例に挙げているのでわかりやすいです。


現状、私には茅原実里の動画には何をしたいのかが見えていません。
何がしたいのかわからないYouTuberにはならないでほしいと切に願います。
なので彼女にはこの1年ほどで自身のYouTubeチャンネルの意義や方向性や強みを掘り下げてほしいと願っています。
そこらへんに転がっている何がしたいのかわからないクソコンテンツにはならないでほしい。
よもや香水などの流行り曲は歌うまいな?
本当にそう思います。

ちゃんと見えるようなら私は改めて応援したい。それまでは見守っていくのでしょう。
どんなであれ一度魅力を感じたアーティストなのだから。


・知るたびに遠のいていく気がする
正直なところ、個人としての・YouTuberとしての茅原実里を知るごとに、歌手茅原実里が遠のいていく気がします。
救いな事は歌手はやらないと公言している事ですね。


・こういうの見たい
ミノリズムで見たい事を挙げてみました。

1,ラジオミノリズムの動画版
かつてのラジオミノリズムを動画で公開するような内容。
程よくファンとも交流できるような環境なら、馴染めるし番組を作りやすいと思います。

 

2,山梨の魅力PR動画
月一企画くらいで更新し、山梨県の様々な魅力を発信してほしい。
自然も食べ物も観光も切り取り方は沢山あると思うのです。

 

3,〜やってみた(真面目な複数回にわたる企画)
例えば、かつてFCでやった富士登山を、道具を買うところから調べてどのようなプランで、コースで登るのか。
そのような感じで複数回にわたるガチンコ企画をやってほしいです。
兎に角、何となくこんな感じでしょ?みたいな企画はやめてほしいと思っています。

 


なんにせよ、一旦は見守っていこうと思います。
応援するか離れるかはわかりません。
平穏無事に過ごしていくことを願っています。

【サッカーネタ】義兄と話したワールドカップの話

こんにちは。

今回は今朝方決まったワールドカップの組み合わせ抽選会の話です。

まずは組み合わせ抽選会の結果です。
---------------------

www3.nhk.or.jp

【グループA】
カタール
エクアドル
セネガル
オランダ

 

【グループB】
イングランド
イラン
アメリ
スコットランドウクライナの勝者 or ウェールズ

 

【グループC】
アルゼンチン
サウジアラビア
メキシコ
ポーランド

 

【グループD】
フランス
オーストラリア対UAEの勝者 or ペルー
デンマーク
チュニジア

 

【グループE】
スペイン
ニュージーランドorコスタリカ
ドイツ
日本

 

【グループF】
ベルギー
カナダ
ロッコ
クロアチア

 

【グループG】
ブラジル
セルビア
スイス
カメルーン

 

【グループH】
ポルトガル
ガーナ
ウルグアイ
韓国

 

---------------------
義兄と組み合わせが終わっての話

 

私「どこが優勝すると思う?」

 

義兄「フランス、ドイツ、スペインのどれかかなあ」

 

私「順当だね。私もフランス、ドイツは同じ。加えてイングランドだよ」

 

義兄「HAHAHAHAHA 難しいねそれは」

 

私「HAHAHA イングランドは優勝するって信じている。」
私「一方でラウンド16で負けるとも思っている」
私「イングランドが優勝するためには大きな課題がある」
私「1、ハリー・ケインが点を取れるようになる。 2、サンチョ、スターリング、ラッシュフォードがスーパーになる。 3、ハリーマグワイヤがまともになる()」

 

義兄「イングランドが勝つには道が長いね」
義兄「ドイツが勝つにはクローゼのような点取り屋が必要だね。そしてスパースター頼りではなく、チームプレーが必要だね」

 

私「同感だね。ティモヴェルナーがそうなるしかないね()。」

私「加えて言うなら、ズーレがバイエルンミュンヘンに移籍してフィットすれば行けると思う」

 

義兄「なるほどね」

義兄「イングランドは戦術=スター選手だから難しいね」

 

私「それはいつもの事さ。大丈夫。今回はイタリアがいないから」

 

そんな話をしました。